top of page


体験学習プログラム
学校グループ対象
みんなの未来にSmileを
〜いのちを感じ、気付く時間〜
アドベンチャーワールドでは「みんなの未来にSmileを 〜いのちを感じ、気付く時間〜」をテーマに、パークに暮らす動物たちとともに学ぶ学習プログラムをご用意しております。
「愛」「繋がり」「可能性」の3つの学習目標のもと、学年ごとの成長に合わせた学びをご提供します。

「愛」する気持ちをはぐくむプログラム
どうぶつとSmile!
思いやりの心を育てよう
_edited.jpg)
動物とのふれあいを通して、言葉を話 さない動物との関わり方を学び、思いやりの気持ちを育むプログラム
学習パートナー:イヌ/ウサギ ※いずれか選択
未就学~小学4年生
実施場所:わんわんガーデン/ふれあいの里
体験時間:20分

定員:1クラス(30名程度) /日
●料金 5,000円/校
●実施時間
イヌ 10:30、ウサギ 11:15
未来への希望!動物の赤ちゃんたちの成長記録から学ぼう
_JPG.jpg)


動物の赤ちゃんが誕生から成長する姿を紹介し、子どもたちの視野を広げ、探求心を育むプログラム
学習パートナー:パンダ・ペンギンを含む3種 ※時期によって異なります
未就学~小学6年生

実施場所:オンライン
時間:45分~60分(1限)
定員:1校 /日
●料金 10,000円/校
「繋がり」を感じるプログラム
多様性を尊重する社会を創ろう!
ウマが教えてくれるヒント☆

ウマの行動を観察・共有することで、人の心による捉え方の違いを実感するプログラム
学習パートナー:ウマ
小学5年生~
実施場所:ホースキャンプ
体験時間:20分
定員:1クラス(30名程度) /日
●料金 5,000円/校
●実施時間 11:00
サファリワールドをもっと楽しもう!
ガイド付きウォーキングツアー

サファリワールドをスタッフのガイドを聞きながら歩いて回り、動物たちの生態と野生環境について学ぶプログラム
学習パートナー:ゾウ、キリン、シマウマなど
小学5年生~
実施場所:サファリワールド
体験時間:60分
定員:1クラス(30名程度) /日
●料金 10,000円/校
●実施時間 10:40
動物たちの行動から学ぶ、環境適応のヒミツ

本物の動物たちと出会い、間近で観察することを通して新たな気づきに出会うプログラム
学習パートナー:イルカ/キリン/サイ/カバ/ゾウ/ライオン ※1種選択
実施場所:サファリワールド/ふれあい広場/イルカふれあいプール
_JPG.jpg)
小学5年生~
体験時間:20分
定員:1クラス(30名程度) /日
●料金 5,000円/校
●実施時間
イルカ 10:20、キリン 11:30、サイ 14:10
カバ 13:45、ゾウ 13:15、ライオン 15:15
●フィーディングオプション (500円/名)
イルカ・キリン・サイ・カバ・ゾウに限りお申込みが可能です。
動物園へ行こう!
_JPG.jpg)
パークの様々な動物と出会い、みんなでお出かけしているような気分で楽しく学び、興味関心を育むプログラム
学習パートナー:4種以上の動物をご紹介(担当スタッフによって異なります)
未就学
実施場所:オンライン
時間:30分
定員:1園(校) /日
●料金 10,000円/園(校)
「可能性」を発掘するプログラム
動物園の獣医さんってどんなお仕事?


動物園の獣医の仕事内容 や仕事との向き合い方を紹介し、未来への夢や希望・キャリアビジョンに繋がるプログラム
小学生~
実施場所:ワイルドアニマルメディカルセ ンター
体験時間:20分
定員:1クラス(30名程度) /日
●料金 5,000円/校
●実施時間 11:00
実施場所:オンライン
時間:45~60分(1限)
定員:1校/日
●料金 10,000円/校
多様ないのちのSmileとは?
未来へ繋がる循環型パークの取り組み

SDGsを紹介し、身近なことからみんなの未来について考え、自らのアクションに繋げるプログラム
小学3年生~
題材:SDGs(動物/働きがい/パーク全体)
実施場所:オンライン
時間:45~60分(1限)
定員:1校/日
●料金 10,000円/校
海の動物とSDGs
