特別審査員の紹介
絵画部門
.png)
たかいよしかず 様
株式会社 京田クリエーション 代表取締役会長/豊島区国際アート・カルチャー都市プロデューサー/高知県観光特使/二科会デザイン部会員
「HAPPY CREATOR」と称して、「見た人を元気づけられる作品づくり」をモットーに、「絵本を通して子供たちに、優しい気持ちを伝えたい」と情熱をもって創作活動に取り組んでいる。
明治「マーブルチョコ」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、西宮市キャラクター「みやたん」、東京都豊島区マスコットキャラクター「そめふくちゃん」、 「怪談レストラン」(童心社)のお化けギャルソンなど、多くのキャラクターをデザインするとともに、イラストレーターとしても活躍している。キャラクターソングの作詞・作曲も手がけるなど、マルチな才能で世の中に次々とハッピーを届けている。
2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。
.png)
かしわらあきお 様
株式会社 京田クリエーション 顧問
新しいこと、ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。
絵本作家、イラストレーター、デザイナー、プランナーと幅広く活動している。
著書に、「しましまぐるぐる」「あかあかくろくろ」(学研プラス)、「あかちゃんごおしゃべりえほん」「あかちゃんごおしゃべりずかん」(主婦の友社)などがある。
写真部門

森 康志 様
東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻油画修了
写真スタジオ勤務を経て、半沢健 氏に師事後、写真家として独立。
個展:2018「ハットリくん」キチジョウジギャラリー
グループ展:
「fotofever 2018」 Carrousel du Louvre, Paris
「Neko Project」 IBASHO gallery, Antwerp /Galerie ARGENTIC, Paris
La Fontaine Obscure, Aix en Provence / Olivier Bourgoin,Marseille
受賞歴:Neko Project 最優秀賞
最優秀パンダ賞
パンダさんみーつけた!
イガラシ ムウ 様

イガラシ ムウ 様
老若男女、得に子供が見て楽しいイラストを描くことを意識しました。パンダだけでなく色んな動物がどこにいるか探して遊んでもらえたら嬉しいです!
たかいよしか ず氏の講評
アドベンチャーワールドにいるたくさんの動物の中からパンダを探し出すと言う ユーモアあふれる作品。見た人を楽しい気持ちにさせること間違いなしです。
かしわらあきお氏の講評
本当にたくさんの動物が描かれているので見ていて楽しく、 エネルギッシュさもあるので見ていて元気をもらえます 。 じっくりと一匹づつ見ることで様々な発見がある作品です。
雨の不思議
はまぱんだ 様

はまぱんだ 様
しとしと雨のお散歩道で足を止め、音、香り、形、感触…まるで雨粒の全てを確かめるように、五感を研ぎ澄まし全身で雨を受け止めていた。雨に遭うことが少ない飼育下のパンダさんにとっての不思議な発見の瞬間。
森 康志氏の講評
画面の向こうに何かを感じさせる、 ストーリーを持った写真だと思います。 パンダの目線は雨の向こうに何を見ているのだろう。 写真の枠外も想像させる良い写真だと思います。
優秀パンダ賞
愛いっぱい!
click
りすりんご 様

すてきなもの、みつけた
藤田 かすみ 様

パンダファミリー
チャームポイントマップ
やなちゃん 様

一瞬の休息
周熊猫 様

Smile 広がる世界へ
yuka 様

心躍る朝
エリー 様

Smileキッズ賞
でんぐり返しで遊ぶパンダ
北川 博雅 様
click

ぼくの筆箱にパンダがいる!!

福海博日 様
驚愕のパンダ

TAKANORI 様
ペロッ

ゆうパン 様
未来のSmile 賞
~学生の方限定~
あむ、あむ、あむ
click
今泉 来瞳 様

転んだ先に
momo 様

ごろごろぱんだフォント
早川玲奈 様

お尻
おーちゃん 様

楓浜は、みた
まな 様

楓浜何を思う?
もね 様

園長賞
~今津園長が選んだ作品~
見上げる
マオ 様
親子のきずな
北嶋 優 様
click


審査員特別賞
~特別審査員が選んだ作品~
遊び場発見
click
PANNDA ぱんだ パンダ?
Yotsuba Kei 様

モリモト 様

幸せな時間
himepan 様

Smile溢れる作品のご応募ありがとうございました。
入賞作品は2024年3月31日までパーク内にて展示しております。
ぜひご覧ください♪